あさりとレンコン☆白ワイン蒸し

須美津義鷹
須美津義鷹 @cook_40081979

レンコンにあさりのお出汁が染みこんで、体に優しいおかず+お酒のおつまみになりましたw
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わったレシピです。
お義母さん、いつもありがとうございますw

あさりとレンコン☆白ワイン蒸し

レンコンにあさりのお出汁が染みこんで、体に優しいおかず+お酒のおつまみになりましたw
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わったレシピです。
お義母さん、いつもありがとうございますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 180g
  2. レンコン 1/2節(150g)
  3. にんにく 1かけ(チューブOK)
  4. 水菜(みつば、香草もOK) 2~3茎(25g)
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 白ワイン 1/2カップ
  7. 塩+粗挽きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをし、殻をこすりあわせてよく洗っておく。

  2. 2

    レンコンを、食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切り。水菜はざく切りに。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、中火で香りが立つまで炒める。

  4. 4

    3にレンコン、あさりを加えて軽く炒める。

  5. 5

    4に白ワインを加え、蓋をして時々鍋を揺すりながら5、6分蒸し煮する。

  6. 6

    5に水菜を加え、塩、コショウで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

・あさりの砂抜きで塩を使うので、味を整える時に塩を入れすぎないように。
・白ワインがなければ、日本酒でもOK。
・5の肯定では、あさりの口が開き、レンコンが好みのシャキシャキ感になっていればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
須美津義鷹
須美津義鷹 @cook_40081979
に公開
一度きりの人生楽しまにゃ損損!好きな仕事をしていれば、心身ともに若くもいられる。だからお仕事には、いつでも感謝。ていうか、金もらえるだけでありがたい(切実)。
もっと読む

似たレシピ