☆もちもち!!レンコンと山芋のだんご汁☆

タヌキ狩りの歌
タヌキ狩りの歌 @cook_40118476

レンコンと山芋のも~ちもち!のだんご汁が簡単にできますよぉ!!
このレシピの生い立ち
「きょうの料理」で枝元なほみさんが里芋の団子を入れた鍋をやっていたのを見て、安かったのでいっぱい買ってきたレンコンを使っただんご汁を、自分なりに簡単に作ってみました 簡単なのでそうめんやうどんを入れてお昼にもいいと思います

☆もちもち!!レンコンと山芋のだんご汁☆

レンコンと山芋のも~ちもち!のだんご汁が簡単にできますよぉ!!
このレシピの生い立ち
「きょうの料理」で枝元なほみさんが里芋の団子を入れた鍋をやっていたのを見て、安かったのでいっぱい買ってきたレンコンを使っただんご汁を、自分なりに簡単に作ってみました 簡単なのでそうめんやうどんを入れてお昼にもいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン(形や大きさ関係なし) 200gぐらい
  2. 山芋大和芋長芋 200gぐらい
  3. かたくり粉 カップ1/2ぐらい
  4. 豚バラ肉 100gぐらい
  5. にんじん 中1本
  6. 大根 5㎝ぐらい
  7. なめこ 1袋
  8. 小松菜などの青菜 1/2束
  9. ◎水 カップ8
  10. 粉末だしの素 小さじ2と1/2
  11. ◎酒 カップ1/4
  12. ◎しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    にんじんはイチョウ切り、大根は半月切りで切っておく
    なめこは軽く湯通ししておく

  2. 2

    長芋とレンコンをおろし金で回すようにしておろす(長芋は皮をむかなくていいです)

  3. 3

    かたくり粉を加え、写真のようになるまでよく混ぜる

  4. 4

    鍋に◎印をすべて入れて沸騰させ、味を調整する(薄味かもしれません)
    豚肉、にんじん大根を入れて煮る

  5. 5

    にんじんが柔らかくなったら、スプーンを使って3をだんご状にして入れて煮こみ、なめこも加え煮て、最後に小松菜を加える

  6. 6

    お好みでそうめんを入れてにゅうめんにしたり、うどんを入れてもおいしいです めんつゆを加えて濃いめのつゆにしてもいいです

コツ・ポイント

 山芋が入っているので、煮ている間にだんごが大きくなります スプーンは小さいものを2本使うといいですよ
 しょうゆ味で作りましたが、みそ味もおいしいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タヌキ狩りの歌
タヌキ狩りの歌 @cook_40118476
に公開
 中島みゆきが大好きで、あり合わせの材料でクッキングやパン作り、ケーキ作りも好きです   キッチンの写真は愛犬シーズーの「茶太郎」です ゴーグルをつけてバイクに一緒に乗るバイク犬です
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ