野菜トマトスープ☆離乳食取分け

yoshirenji @cook_40112001
離乳食取分けレシピに、冷凍保存して和風味、味噌味、中華味、ミルク味、トマト味で変化☆
ダイエットにも、健康にも最適!
このレシピの生い立ち
離乳食を色々作るのが大変なので、味を変えて変化をつけていました☆ ダイエットにも最適です。
ミネストローネは、炒めますが離乳食で油を使いたくなかったので!
野菜トマトスープ☆離乳食取分け
離乳食取分けレシピに、冷凍保存して和風味、味噌味、中華味、ミルク味、トマト味で変化☆
ダイエットにも、健康にも最適!
このレシピの生い立ち
離乳食を色々作るのが大変なので、味を変えて変化をつけていました☆ ダイエットにも最適です。
ミネストローネは、炒めますが離乳食で油を使いたくなかったので!
作り方
- 1
全ての野菜を角切り、小さく刻む。
- 2
鍋に、野菜コンソメの素1つを入れる。
ここで、離乳食用なら気になる方は、無添加のコンソメの素1本を入れて煮る。 - 3
ニンジンが煮えたら、製氷皿に取り出す。
- 4
残りの鍋にトマト缶を入れ煮込み、トマト味の分を製氷皿に入れる。
- 5
大人用に、コンソメの素を全て入れ、乾燥バジル、オレガノを入れて煮込み、味をみて薄ければ塩で調整する
コツ・ポイント
ミネストローネを炒めずに作る感じで、簡単で栄養満点!
離乳食用は、解凍して味噌を入れたり、そのままコンソメ味、中華風は鶏ガラスープの素を入れ水溶き片栗粉でトロミをつけたり、牛乳と塩を入れミルク味、ダシ醤油を入れて和風にしたり味を変えてます。
似たレシピ
-
-
-
厚切りベーコンと野菜の、トマトスープ! 厚切りベーコンと野菜の、トマトスープ!
ベーコンと野菜をサイコロ状に切ってレンチン処理し、食べやすくした、トマトスープです。具材が大きめのミネストローネかなあ。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
野菜たっぷり♪具だくさんトマトスープ 野菜たっぷり♪具だくさんトマトスープ
具だくさんスープ第2弾!トマトバージョンです♪爽やかなトマトの酸味とほっこりかぼちゃが美味しい一品です。朝食にも是非♬カベルネmama
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033208