茄子~すき焼きのたれで煮ただけ

ポンポコあぽろ @cook_40038451
切って、たれを加えて煮るだけ。
水を加えずに、すき焼きのたれだけで煮るので、味がよく染みています。
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれを使って何か一品をと思い、冷蔵庫にあったなすを煮てみたら美味しかったので。
茄子~すき焼きのたれで煮ただけ
切って、たれを加えて煮るだけ。
水を加えずに、すき焼きのたれだけで煮るので、味がよく染みています。
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれを使って何か一品をと思い、冷蔵庫にあったなすを煮てみたら美味しかったので。
作り方
- 1
茄子は、5mm~1cmくらいの輪切りにし、水にさらしてアク抜きをします。
- 2
厚手の鍋に茄子を入れ、すき焼きのたれを加えて、蓋をして中火の弱火で煮込みます。
- 3
時々、茄子を返しながら、焦げないように煮つめ、茄子がクタっとなってきたら出来上がりです。
コツ・ポイント
焦げ付かないように、様子を見ながら煮てください。
似たレシピ
-
なすとしめじの煮びたし~フライパンで~ なすとしめじの煮びたし~フライパンで~
ナスのみで煮るより、しめじを加えた方が風味よくなります♪フライパンで焼いて煮汁を加えて煮るだけなので、簡単にできますよ! ☆okame☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033415