かぶの葉のふりかけ

ぴりっと @cook_40055158
かぶの葉っぱ、捨てるのはもったいない!
ひと手間加えておいしいふりかけの出来上がり♪
おにぎりや混ぜごはんに。。
このレシピの生い立ち
子供のころから母が作ってくれました。
かぶの葉のふりかけ
かぶの葉っぱ、捨てるのはもったいない!
ひと手間加えておいしいふりかけの出来上がり♪
おにぎりや混ぜごはんに。。
このレシピの生い立ち
子供のころから母が作ってくれました。
作り方
- 1
かぶの葉をサッと茹で冷水に取り、細かく刻む。水気を良く絞っておく。
- 2
フライパンを中火にかけ、ごま油を熱し①を加え水分が飛んだらちりめんじゃこを加えパラパラになるまで良く炒る。
- 3
火を弱火にし砂糖、酒、しょうゆ、味噌を順に加えその都度良く混ぜる。かつお節、白ごまを加えパラパラになれば出来上がり。
- 4
白いご飯はもちろん、おにぎりや混ぜご飯に。
炒飯の具にもいいですよ
コツ・ポイント
とにかく水分を良く飛ばすこと。
味付けはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033869