作り方
- 1
鶏もも肉を包丁で軽く叩き、よくやわらかくしたら食べやすい大きさに切ります。
- 2
ボウルに、酒を入れ、みじん切りにしたニンニクとしょうが(チューブのものでもOK)を合わせます。
- 3
その中に切った鶏もも肉を合わせ、みそ・ごま油・砂糖を加えよく混ぜます。
- 4
手でよく揉み込み、30分〜1時間漬け込みます。
- 5
あとは焼くだけです。ごま油を少々たらし、肉を焼きましょう。
- 6
肉に焦げ目がついたら、野菜をどっさり乗せ、中火にし蓋をして蒸します。
- 7
野菜がしんなりしてきたら出来上がりです!野菜はお好みでなんでも良いと思います。キャベツでもおいしいです。
- 8
できあがり!とっても簡単です!是非おためしあれ♪
コツ・ポイント
お肉は、一晩冷蔵庫で寝かせるとよりおいしくなります。濃いめに味をつけ、野菜といっしょに食べるとおいしいです。簡単で手軽につくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034367