たこアスパラのキムチーズ温ナムル❤

とっぽぎがおちゃん
とっぽぎがおちゃん @cook_40038838

チーズとたこの旨みがギュっと詰まった温かいキムチ風味のナムル❤
我が家ではアスパラの美味しい季節にいっぱい作ります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているものを組み合わせて出来上がったおかず。

たこアスパラのキムチーズ温ナムル❤

チーズとたこの旨みがギュっと詰まった温かいキムチ風味のナムル❤
我が家ではアスパラの美味しい季節にいっぱい作ります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているものを組み合わせて出来上がったおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. アスパラ 1束
  2. ゆでたこ(生食用) 100g
  3. カマンベールチーズ(切れてるタイプ) 2個
  4. キムチの素 小さじ2
  5. ごま 小さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. レモン 小さじ1/2
  9. 白いりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラは下の堅いところを落として、1.5㎝厚位に斜め切りにする。

  2. 2

    たこは足の先を落とし、1本ずつにばらして斜めにそぎ切り。
    やや厚めが美味しいです。

  3. 3

    アスパラとタコが十分入る大きさの鍋にお湯をわかし、塩1つまみを入れます。
    ★を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    チーズは厚みを半分にして、1㎝角に切って、調味料の中に混ぜておく。

  5. 5

    沸騰したらアスパラを投入し、中~強火で2分茹でる。
    最後30秒でたこも投入し、さっとゆがく。

  6. 6

    ザルに上げて、水にさらさずに水切りし、さらにペーパーで包んで軽く水気を吸い取る。火傷に注意してください。

  7. 7

    6を調味料の中に熱々のうちに入れてさっと混ぜます。
    器に盛ってできあがり。

  8. 8

    熱々はチーズがとろんと絡んで美味しいです❤
    冷蔵庫で冷やしても美味しく食べられます♬

コツ・ポイント

アスパラはシャキシャキ感が残る程度にさっとゆがく。
たこも茹ですぎないこと。かたくなります。
水切りはしっかり、熱々のうちに。
たこは生食用を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とっぽぎがおちゃん
に公開
愛知県在住のずぼらなB型☆❤好き❤料理、買い物、運転、旅行、食べること、お酒、アウトドア、散歩、野球、ドライブ、雑貨屋さん、エビ、チーズ、チョコ、苺、大蒜 、ハード系のパン×嫌い×胡瓜、西瓜、メロン、生の貝類、砂肝、パクチー、軟骨、鏡月とJINROスロークックですが宜しくお願いします(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ