育ちすぎたたらの芽de春のかき揚げ

ずぼらん星 @cook_40046473
大きくなりすぎたたらの芽ありませんか?同時期の旬の素材(アスパラ、新玉ねぎ)で作る、春のかき揚げです♪
このレシピの生い立ち
たらの芽が育ちすぎたのってどうしよう…と思いザクザク切って、同じ旬の物でかき揚げにしました。たらの芽の苦味と、アスパラ、玉ねぎの甘味がいいですよ!子供達は、たらの芽単品だと食べないのですが、これなら食べてくれます♪
育ちすぎたたらの芽de春のかき揚げ
大きくなりすぎたたらの芽ありませんか?同時期の旬の素材(アスパラ、新玉ねぎ)で作る、春のかき揚げです♪
このレシピの生い立ち
たらの芽が育ちすぎたのってどうしよう…と思いザクザク切って、同じ旬の物でかき揚げにしました。たらの芽の苦味と、アスパラ、玉ねぎの甘味がいいですよ!子供達は、たらの芽単品だと食べないのですが、これなら食べてくれます♪
作り方
- 1
伸びすぎたたらの芽の皮を、とげがあったら取ります。根元が太いから細切り、2〜3センチ幅にザクザク切ります。
- 2
玉ねぎ、人参は薄切り、アスパラは斜め薄切りにします。あとは固めに解いた天ぷら粉でさくっと揚げて完成です♪
- 3
うちは1センチぐらいの油を引いたフライパンで揚げています♪
コツ・ポイント
とげ部分、苦手なので捨てています(泣)とげをとると口当たりがよくなります♪てんつゆ、お塩でどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花と新玉ねぎの旬なサクサクかき揚げ♪ 菜の花と新玉ねぎの旬なサクサクかき揚げ♪
旬のサクサクかき揚げ!新玉ねぎの甘味でそのまま食べても美味しいかき揚げ!薄ごろもで幾らでも食べられます。 タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034748