鳥のお酢さっぱり煮♪

teresa
teresa @cook_40026930

手羽先の油が苦手なパパのためにちょっとでもあっさり食べれるように作ってみました。
このレシピの生い立ち
パパが手羽先の油が苦手で食後はいつも胃薬・・・。
ちょっとでもあっさり食べれるようにと作って見ました。

鳥のお酢さっぱり煮♪

手羽先の油が苦手なパパのためにちょっとでもあっさり食べれるように作ってみました。
このレシピの生い立ち
パパが手羽先の油が苦手で食後はいつも胃薬・・・。
ちょっとでもあっさり食べれるようにと作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 14本(約800g)
  2. 青梗菜 2株
  3. ごぼう 1/2本
  4. にんにく 1片
  5. お酢 100cc
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ4
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽先を湯通しする。青梗菜は適当な大きさに切って塩茹でしておく。ごぼうは細長く適度な大きさに切って酢水にすけてアク抜き。

  2. 2

    にんにくを薄くスライスする。
    大き目の鍋に水2カップ、酢100cc、酒大さじ2と手羽先とごぼうとにんにくを入れて煮る。

  3. 3

    15分ほど弱火で煮て、ごぼうが柔らかくなったら、砂糖大さじ2、醤油大さじ4、みりん大さじ2を入れて更に煮る。

  4. 4

    最後に青梗菜を加えて、軽く数分煮て青梗菜に味がしみれば出来上がり♪

コツ・ポイント

青梗菜は煮込むと少しすっぱくなります。あっさり食べたい人は盛り付けのときに足して、煮汁に絡ませながら食べてもいいと思います^-^b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
teresa
teresa @cook_40026930
に公開
難しいのは作れませんが、美味しく出来たよ♪とパパや子供たちに言ってもらえた料理を少しずつ載せていけたら、と思います★
もっと読む

似たレシピ