基本の卵焼き!

koyayashi @cook_40055960
出汁の変わりに豆乳を使い卵の味を残した基本の卵焼きです^^*
このレシピの生い立ち
出汁を入れると卵の味が薄まるので出汁の効果がある豆乳で代用してみました^^*
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、箸で白身を数回切るようにし、泡立てないようによく溶きほぐす。塩、砂糖、豆乳を加えて混ぜる。
- 2
ザルやこし器なとで3回ほど濾す。卵焼き器を強火で予熱する。
- 3
充分に温まったら卵液を1/3程全体に流し入れ、気泡を潰す。半熟になったら奥から手前に折りたたむ。
- 4
折りたたんだら再度油を引き3と同様の作業を2回繰り返す。
- 5
焼きあがったらまな板等の上に乗せ粗熱が取れるのを待って器に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
強火で3回巻く!弱火で何度も巻くとぺちょっとするのでこれが最大のポイントっす^^*
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035276