基本の卵焼き!

koyayashi
koyayashi @cook_40055960

出汁の変わりに豆乳を使い卵の味を残した基本の卵焼きです^^*
このレシピの生い立ち
出汁を入れると卵の味が薄まるので出汁の効果がある豆乳で代用してみました^^*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 豆乳 大さじ3
  3. ひとつまみ
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、箸で白身を数回切るようにし、泡立てないようによく溶きほぐす。塩、砂糖、豆乳を加えて混ぜる。

  2. 2

    ザルやこし器なとで3回ほど濾す。卵焼き器を強火で予熱する。

  3. 3

    充分に温まったら卵液を1/3程全体に流し入れ、気泡を潰す。半熟になったら奥から手前に折りたたむ。

  4. 4

    折りたたんだら再度油を引き3と同様の作業を2回繰り返す。

  5. 5

    焼きあがったらまな板等の上に乗せ粗熱が取れるのを待って器に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

強火で3回巻く!弱火で何度も巻くとぺちょっとするのでこれが最大のポイントっす^^*

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

koyayashi
koyayashi @cook_40055960
に公開
料理は錬金術だっ!!レシピを理解し、材料を分解し、そして全てを再構築する!料理が金になるも鉛になりも料理人の気持ちと腕しだいだと思います(ง •̀ω•́)ง再現レシピだったり、アレンジ料理なんかを中心に作っています。どちらか言うと和食が好きなんですが、最近は本の影響を受けてエスニック料理にもハマっています。熱い男が作る男の夢シリーズなんか始めてみました(笑)
もっと読む

似たレシピ