圧力鍋でごぼうと手羽先の照り煮

りょうこ1004 @cook_40066329
手羽の脂を生かした照り煮です。アサヒの活力鍋で煮ると手羽の骨も簡単に取れて食べやすい♪
このレシピの生い立ち
活力鍋で手羽を煮ると骨が簡単に取れるので。
作り方
- 1
ごぼうは皮を包丁の背でこそげとり、ななめ薄切りにして水にさらす。にんじんは皮をむいて大き目の一口大に切る。
- 2
手羽先をフッ素加工のフライパンでこんがりと焼き色をつける。出た脂は少し残してふき取る。
- 3
手羽先とにんじん、薄切りにしたしょうが、☆の調味料を活力鍋に入れて高圧にセット、1分加圧してピンが下がるまで放置する。
- 4
レシピはアサヒ軽金属の活力鍋を使っているので高圧1分ですが、圧力鍋によって加圧時間は加減してください。
- 5
手羽先の脂が残ったフライパンでごぼうをしっかり焼き色がつくまで焼く。
- 6
焼いたごぼうとしょうゆを圧力鍋のふたを開けて入れ、ふたをせずに煮汁が1/3くらいなるまで煮詰める。
- 7
好みで七味唐辛子を振ってできあがり。
コツ・ポイント
私はごぼうは歯ごたえがあるほうが好きなので、ごぼうだけ加圧後に入れていますが、やわらかく煮えるほうが好みなら手羽先と一緒に加圧してもおいしいです。圧力鍋を使わない場合はしょうゆも最初から入れて煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(σ・∀・)σ 手羽先の照り煮(艶煮) (σ・∀・)σ 手羽先の照り煮(艶煮)
こってり艶々・ホロホロにやわらかい手羽先の甘辛煮です。旬の新じゃがいも(小粒)があれば一緒に煮るのもおすすめ! しじみ◎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035625