*豆腐ステーキ☆甘辛そぼろのっけ*

はるるまりり
はるるまりり @cook_40033980

甘辛なミソタレを、ブタ挽肉に絡めてそぼろに♡
あっさりとした豆腐にこれまたあうよ~^^*
このレシピの生い立ち
ガッツリとそぼろを食べたいときに、気持ちヘルシー?(笑)な豆腐にのっけて食べたら美味しかった♪

*豆腐ステーキ☆甘辛そぼろのっけ*

甘辛なミソタレを、ブタ挽肉に絡めてそぼろに♡
あっさりとした豆腐にこれまたあうよ~^^*
このレシピの生い立ち
ガッツリとそぼろを食べたいときに、気持ちヘルシー?(笑)な豆腐にのっけて食べたら美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも☆) 1丁
  2. もやし 1袋(お好みの分量で☆)
  3. ♡そぼろ♡
  4. ブタ挽肉 200g
  5. みそ 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーなどにくるみ、重しをして10分~水切りしておく。

  2. 2

    そぼろの、挽肉以外の調味料をすべて合わせて混ぜておく。

  3. 3

    1を縦半分に切り、横に約2cmくらいに切り分け、ペーパーで水分を押さえておく。茶こしなどで両面小麦粉をふる。

  4. 4

    フライパンに油を少々入れて熱し、3を並べ入れ、弱めの中火で片面をこんがりと焼く。

  5. 5

    4に塩を少々ふりかけて裏返し、塩を少々ふりかけてこんがりと焼き色がつくまで焼く。焼けたら皿に盛りつける。

  6. 6

    同じフライパンにごま油少々をひき、もやしを強火で約1分30秒ほど一気に炒めて塩・こしょうし、5の上に盛りつける。

  7. 7

    同じフライパンにごま油を少々入れ、挽肉を中火で色が変わるまで炒め、2を絡めて炒りつけるように炒める。

  8. 8

    7を6の上に盛りつけ、お好みで刻みネギをのっけてください^^*

コツ・ポイント

豆腐に小麦粉をまぶすとき、焼く直前にまぶしてください☆もやしを炒めて時間が経つと、どうしても水分が出てきますので、食べる直前に調理する方がいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるるまりり
はるるまりり @cook_40033980
に公開
パン作り大好き~ぃ(*^▽^*)♡ 特に折り込みパンにどっぷりハマってます❤                          4歳と2歳のおてんば娘と毎日きゃぁきゃぁ♪楽しく過ごしています☆(*≧▽≦)(≧▽≦*)            レシピ、見直し・変更することがあります・・・すみません^^;ヨロシクお願いします(u_u*)
もっと読む

似たレシピ