かわいい!紫陽花(アジサイ)手毬寿司

izoom
izoom @cook_40045138

ヘルシーな黒豆を使った満開の紫陽花(アジサイ)みたいなお寿司!「和菓子やろ!」「赤飯なん?」みんなビックリやで~

このレシピの生い立ち
梅雨を吹き飛ばすような、楽しくてかわいい、季節感たっぷりの紫陽花の花みたいなお寿司を思いつきました!

かわいい!紫陽花(アジサイ)手毬寿司

ヘルシーな黒豆を使った満開の紫陽花(アジサイ)みたいなお寿司!「和菓子やろ!」「赤飯なん?」みんなビックリやで~

このレシピの生い立ち
梅雨を吹き飛ばすような、楽しくてかわいい、季節感たっぷりの紫陽花の花みたいなお寿司を思いつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8個分)
  1. 2合
  2. 黒豆(乾燥豆 できれば小粒のもの) 約50g
  3. 合わせ酢 酢大さじ3 砂糖大さじ2 塩大さじ0.5
  4. 大葉 8枚

作り方

  1. 1

    黒豆は5分ほど弱火で空いりする(皮がはじければOK)
    米+黒豆を普通の水加減で炊く

  2. 2

    ご飯が炊けたら、バットに広げる

    合わせ酢の材料は、ご飯が炊ける前に合わせておく

  3. 3

    合わせ酢を切るように熱々ご飯に混ぜあわせる

    黒豆の成分アントシアニンの効果でご飯がピンク色になる

  4. 4

    ご飯を8等分し、ラップを使って丸いおにぎり状に作る

  5. 5

    大葉を敷くと、満開の紫陽花のようなかわいいお寿司のできあがり!

  6. 6

    大皿にいくつも盛ると、満開な感じに!

コツ・ポイント

黒豆がない場合は、「花おすしの素/いろづくすし酢」(ミツカン)や、食紅(薬局などで購入可)耳かき一杯分を水に溶いてからご飯を炊き、黒ゴマを混ぜ込んでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izoom
izoom @cook_40045138
に公開
レシピは、99%の食欲と1%のヒラメキやで!
もっと読む

似たレシピ