もっちり!マッシュポテト♪

トイロ*
トイロ* @toiro

電子レンジ、FPを使ってもっちり〜なマッシュポテトを作りました!お肉料理の付け合わせにピッタリですよ!サンドイッチにも♪
このレシピの生い立ち
マッシュポテトが大好きな私。お肉の付け合わせにはしょっちゅう登場します!なるべく簡単に作ろうと、FPを使って作ったらジャガイモがモッチリした食感になりおいし〜いマッシュポテトが出来ました!ナツメグとブラックペッパーが味の決めてです!

もっちり!マッシュポテト♪

電子レンジ、FPを使ってもっちり〜なマッシュポテトを作りました!お肉料理の付け合わせにピッタリですよ!サンドイッチにも♪
このレシピの生い立ち
マッシュポテトが大好きな私。お肉の付け合わせにはしょっちゅう登場します!なるべく簡単に作ろうと、FPを使って作ったらジャガイモがモッチリした食感になりおいし〜いマッシュポテトが出来ました!ナツメグとブラックペッパーが味の決めてです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 中2個(240g)
  2. ●バター 15g
  3. 牛乳 1/4カップ(50cc)
  4. ●顆粒コンソメ 小さじ1/2
  5. ●塩 少々
  6. ナツメ 少々
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥いて乱切りにして水にサッと通してから耐熱ボウルにラップして500Wで4~5分加熱して柔らかくする。

  2. 2

    熱いうちにフードプロセッサーに1のジャガイモ、●を全て入れて高速でしっかり混ぜる。(ここで裏ごしした位細かくしておく)

  3. 3

    厚手の鍋かコーティングされたフライパンに2を出し木べらで水分を飛ばすように中火で練る。(焦がさないよう鍋から離れないで)

  4. 4

    モッチリして来たら火からおろし、仕上げにブラックペッパーをふって完成♪お肉料理の付け合わせやサンドイッチにぴったり!

  5. 5

    大さじ1の小麦粉を加えて練って、小判型に丸めて小麦粉を軽くはたいて薄く油を引いたフライパンで両面焼くイモ餅風もオススメ!

  6. 6

    2010年2月、トップ写真差し替え&工程5のアレンジレシピを追加しました。

コツ・ポイント

行程2まででも十分美味しいマッシュポテトですが、3の行程の鍋で練る作業をするとジャガイモの特製のモッチリ感がどんどん出てきます!子供が喜ぶ味です。大人にはたっぷりブラックペッパーかけるのがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ