焼きナス~チーズステーキ風~

Aキャン @cook_40105863
”ただの焼きナス”にひと手間かけるだけで、茄子の甘さとチーズの風味と塩コショウの辛み?がうまくマッチしておいしいです!
このレシピの生い立ち
ひとまず茄子を調理しよう!というコンセプトで作りました。あと、お肉を食べたい!という願望も込めてステーキ風に仕上げました。
焼きナス~チーズステーキ風~
”ただの焼きナス”にひと手間かけるだけで、茄子の甘さとチーズの風味と塩コショウの辛み?がうまくマッチしておいしいです!
このレシピの生い立ち
ひとまず茄子を調理しよう!というコンセプトで作りました。あと、お肉を食べたい!という願望も込めてステーキ風に仕上げました。
作り方
- 1
まず、普通の焼きナスを作るために、グリルで焼く。
- 2
焼きナスを縦に二つに裂いて、さらに半分にする。フライパンにマーガリンをひく。(マーガリンはちょっと多めが良い。)
- 3
先に果肉?の方を焼く。ちょっと焼き目が付いたら皮の方にひっくり返し、皮を焼いている間にチーズを乗せる。(弱火が良い。)
- 4
チーズを乗せたらその上に塩コショウを振って、チーズが溶けてきたら完成!!
コツ・ポイント
塩コショウは少なめよりかは多めのほうがいいと思います。
最初に切っておいてから焼きナスにした方がきれいに出来上がるかもしれません・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆貝割れ。焼き茄子。あぶり薄揚げポン酢☆ ☆貝割れ。焼き茄子。あぶり薄揚げポン酢☆
茄子を焼き茄子にして薄揚げは炙ってちょっと手間をかけるとやっぱりおいしい♪って言っても後は和えてポン酢かけるだけです naococoa28 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037232