レンジで超簡単!ピーマンのごま昆布和え★

りなPON @cook_40121858
ピーマンをレンジでチンして和えるだけ!簡単すぎる!しばらく置いておくと味もなじんて美味しいです♪お弁当にもお勧め^^
このレシピの生い立ち
油もお鍋も使わず簡単に一品作りたくて思いつきました♪
レンジで超簡単!ピーマンのごま昆布和え★
ピーマンをレンジでチンして和えるだけ!簡単すぎる!しばらく置いておくと味もなじんて美味しいです♪お弁当にもお勧め^^
このレシピの生い立ち
油もお鍋も使わず簡単に一品作りたくて思いつきました♪
作り方
- 1
ピーマンを洗って種を取って千切り(細切り)に。
- 2
耐熱容器に入れてラップをかけて、レンジでチン。600Wで4分。
(味見して固そうだったら再度チンしてくださいね) - 3
そこに塩昆布を入れてざっと混ぜ、すりごまも混ぜる。
冷めて味が馴染んだ頃が食べごろ★
コツ・ポイント
簡単すぎてコツとかないです~♪
すりごまは器に盛った後に上にかけても◎です^^
ピーマンが足りない時はにんじんも入れてます。彩りも良くなってお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆茄子ピーマンの塩昆布和え。 レンジで簡単☆茄子ピーマンの塩昆布和え。
レンジ加熱した茄子とピーマンを塩昆布で和えるだけの簡単副菜。冷やして食べるのもオススメです。茄子とピーマンの消費にも。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037347