チップスで味付け*帆立とアスパラバター*

ママdeko
ママdeko @cook_40049480

いつもの帆立バターを、チップスに味付けおまかせ☆
食べる時にパリパリのチップスにのせるとまた美味しいです
このレシピの生い立ち
モニターに当選して、色々考えましたが。
味の濃いチップを使えば、ほかの味付けは要らないだろう思って☆
のっけて食べると楽しいかな、と^^

チップスで味付け*帆立とアスパラバター*

いつもの帆立バターを、チップスに味付けおまかせ☆
食べる時にパリパリのチップスにのせるとまた美味しいです
このレシピの生い立ち
モニターに当選して、色々考えましたが。
味の濃いチップを使えば、ほかの味付けは要らないだろう思って☆
のっけて食べると楽しいかな、と^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 帆立貝柱 4〜5個
  2. アスパラ 3本
  3. バター 一片(約10グラム)
  4. ポテトチップス(今回はプリングルス サワークリーム&オニオン使用) 10枚〜

作り方

  1. 1

    貝柱が厚い場合は半分の薄さに。アスパラは下ゆでしておきます。(私は塩水につけた後ラップをしてレンジで1分加熱します)

  2. 2

    チップスを4〜5枚分、荒く砕いておきます。

  3. 3

    フライパンにバター一片を入れ、帆立とアスパラを炒めます。刺身用の帆立なら半レアで

  4. 4

    火をとめて、砕いたチップスをまぶし、軽く合わせて味を馴染ませます。

  5. 5

    盛りつけて完成!
    食べる時に新しいチップスにのせながら食べると、パリパリ&しっとりの両方の味が楽しめます。

  6. 6

    プリングルス
    「サワークリーム&オニオン」を使用しました☆

コツ・ポイント

帆立は刺身用の新鮮なものであれば半レアで。
バターと帆立の旨味を吸ったしっとりのチップスと、のせながら食べた時のパリパリ、両方を楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママdeko
ママdeko @cook_40049480
に公開
10.03.25      MYキッチン開設   【なまら北海道好き】なまほく№52【おっちょこちょいの会】おっちょこ№90【ツタン友の会】後援会長【スッピンの会】会員№6【のんびりクックの会】会員№7【鯖好き同盟】最高顧問         誰が呼んだか「不器用高倉deko健」
もっと読む

似たレシピ