ソーセージでイタリア~ンな春巻き

ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701

ケチャップで召し上がれ!!
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンととろけるチーズだけど
ちょっと豪華にサッパリしあがるかな~なんて言ってたら
おいしい!!ってモリモリ取られました!!

ソーセージでイタリア~ンな春巻き

ケチャップで召し上がれ!!
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンととろけるチーズだけど
ちょっと豪華にサッパリしあがるかな~なんて言ってたら
おいしい!!ってモリモリ取られました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 春巻きの皮 8枚
  2. リサーラ(ソーセージ 1本~
  3. ホウレン草 1/2束
  4. とろけるチーズ 適量(好きなだけ)多ければ多いだけおいしい
  5. モツァレラチーズ お好みで(のびておいしいです)
  6. 揚げ油 適量
  7. 水溶き片栗粉(止めるよう) 適量

作り方

  1. 1

    リサーラは縦に十字に切り、横真ん中で半分に切る。
    ホウレン草は三等分にカット

  2. 2

    春巻きの皮に
    ホウレン草→ソーセージ→チーズの順に乗せ巻く。

  3. 3

    こんがりキツネ色になるまで揚げる。
    ※大目の油でフライパンで焼いてもよし(その場合巻き終わりを下いにする。)

  4. 4

コツ・ポイント

チーズが溶けでて油に接触すると厄介なので
きちんと巻くことと
揚げている時に箸で触りすぎて破かないように注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701
に公開
同居人はなかなか「おいしい」って言ってくれません。だけど、味にうるさい・・・いや、細かい。そんな相方にいつか「家でおいしいごはんが食べたい」って言わせたい。そんな私のご飯のレシピ
もっと読む

似たレシピ