staubでコトコトポトフ

dooteriah
dooteriah @cook_40058274

材料切ったらあとは煮込むだけ☆
簡単美味しいstaubレシピ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜を使って、寒い日に温まる1品料理。

staubでコトコトポトフ

材料切ったらあとは煮込むだけ☆
簡単美味しいstaubレシピ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜を使って、寒い日に温まる1品料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーバル27cm
  1. キャベツ 1/2玉
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 中2個
  5. ブロッコリー 1株
  6. ベーコン 200g
  7. コンソメ 大さじ2
  8. 3cup~5cup

作り方

  1. 1

    ☆の野菜は串切り、にんじんは輪切り、じゃがいもは8等分、ブロッコリーは小房に分け、ベーコンは5cm幅程に切っておく。

  2. 2

    鍋にベーコンを敷き詰める。
    その上にキャベツ→にんじん→じゃがいも→玉ねぎ→ブロッコリーと入れていく。

  3. 3

    野菜を入れたらコンソメと水を入れ蓋をしたら、あとはコトコト煮込むだけ。

コツ・ポイント

ベーコンを鍋底に敷き詰める事によって野菜の焦げ付きを防ぐと共に美味しい出汁が出ます。
staub鍋の調理のコツは煮始めは中火で、煮立ったら弱火でコトコトが鉄則。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dooteriah
dooteriah @cook_40058274
に公開

似たレシピ