三食そぼろ飯

ダージリンちゃん @cook_40044944
やわらかい味付けです。彩り鮮やかでお弁当にも最適!パーティーメニューとしても使えます。
このレシピの生い立ち
実家のメニューです。小さい頃から大好物のメニューです。外国の方にもウケがいいですよ。
三食そぼろ飯
やわらかい味付けです。彩り鮮やかでお弁当にも最適!パーティーメニューとしても使えます。
このレシピの生い立ち
実家のメニューです。小さい頃から大好物のメニューです。外国の方にもウケがいいですよ。
作り方
- 1
米を洗い、つゆの素、みりん、水を入れて普通にごはんを炊く。
- 2
フライパンに鶏そぼろの材料全てを入れ泡立器で混ぜながら火を通す。充分火が通ったら器に移しておく。
- 3
フライパンを洗い、卵そぼろの材料を混ぜ合わせフライパンに流し入れ、泡立器で混ぜながら火を通し、通ったら別の器に移す。
- 4
さやえんどうの筋を取って洗い、沸騰したお湯に塩を少々入れ、さやえんどうをゆで、ゆだったらざるにあげて水気を切る。
- 5
別の器に塩とはちみつを入れておく。
さやえんどうを細かいみじん切りにして器に入れ、まんべんなく混ぜる。 - 6
炊きあがったご飯をどんぶり茶碗に盛り、鶏そぼろ、卵そぼろ、刻みさやえんどうを乗せたらできあがり!
コツ・ポイント
鶏/卵そぼろは、材料を入れてからフライパンに火を通す方がうまくできます。卵そぼろは、まだ少ししっとりしてる程度で火を止めて。余熱でちょうどよくなります。さやえんどうは、冷めてしまう前にみじん切りにして混ぜれば、塩、はちみつが絡みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼 ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼
ふっくらジューシーな鶏そぼろと、しっとり柔らか甘めの玉子そぼろ♪隠し味の白だしの旨味が後引く美味しさ☆お弁当にも最適! hiro’sクック☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18040042