たけのこ姫皮で★東南アジア風味のメンマ

低カロ・食物繊維・ビタミン・アミノ酸・豊富でデトックス・新陳代謝促進・ホルモンバランスを整える筍を、美味しく頂きましょ!
このレシピの生い立ち
常に健康と美容に関するレシピを考案中。沢山頂いた筍を下拵えし、その姫皮を美味しいメンマにしました★ココナッツオイルで東南アジア風に。低カロ・食物繊維・ビタミン・アミノ酸・豊富で、デトックス・新陳代謝促進・ホルモンバランスを整えます!
たけのこ姫皮で★東南アジア風味のメンマ
低カロ・食物繊維・ビタミン・アミノ酸・豊富でデトックス・新陳代謝促進・ホルモンバランスを整える筍を、美味しく頂きましょ!
このレシピの生い立ち
常に健康と美容に関するレシピを考案中。沢山頂いた筍を下拵えし、その姫皮を美味しいメンマにしました★ココナッツオイルで東南アジア風に。低カロ・食物繊維・ビタミン・アミノ酸・豊富で、デトックス・新陳代謝促進・ホルモンバランスを整えます!
作り方
- 1
たけのこの姫皮を、水洗いしてよく水を切り、手で縦に2cmくらいの幅に割いていきます。
- 2
ナンプラーと酢とオリゴ糖とゴマとパクチーを合わせておきます。
- 3
フライパンに、オイル、ニンニク、鷹の爪輪切りを加え、弱火にかけ、オイルにゆっくり香りをつけます。
- 4
ニンニクがいい色になったら、筍姫皮を加え、サッと炒めます。
- 5
合わせた調味料を回しかけ、水分が飛ぶまで弱火〜中火で炒めます。
- 6
味見をして、塩で味を調節します。
- 7
皿に盛り、好みでパクチーを飾ってどうぞ★
- 8
盛り付け例
- 9
筍のアク抜き下ごしらえの方法はこちら
レシピID:17998205 - 10
2016.4.27「たけのこ」レシピカテゴリに承認されました★ありがとうございます(*´︶`*)♡Thanks!
コツ・ポイント
今回は姫皮だけで230gも出たので、姫皮のみでレシピを出してますが、
筍自体を薄切りにして、姫皮と合わせて230g、もしくは筍のみで230gで作っても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
旬の筍で シャキシャキおつまみメンマ 旬の筍で シャキシャキおつまみメンマ
筍のシーズンに出回る大きな筍!硬いところや食べ切れなかった筍はシャキシャキメンマに変身(*^▽^*)副菜やおつまみに♪ ぽろっとQちゃん -
-
-
煮物にあきたら♪たけのこのキョチョン風 煮物にあきたら♪たけのこのキョチョン風
タケノコ大量消費!韓国で人気NO1のキョチョンチキンのタレを揚げたてのタケノコに染み込ませたら止まらないほど美味しくて! ♡やたちゃん♡ -
-
その他のレシピ