*簡単!美味!山菜おこわ(中華風)*

nanamino
nanamino @cook_40122192

材料費300円ほどで、簡単に美味しくできる我が家の定番です^^

このレシピの生い立ち
学校の給食で出た山菜おこわの味が忘れられなくて・・・。試行錯誤の末、300円ほどの安価で仕上げることに成功しました。

*簡単!美味!山菜おこわ(中華風)*

材料費300円ほどで、簡単に美味しくできる我が家の定番です^^

このレシピの生い立ち
学校の給食で出た山菜おこわの味が忘れられなくて・・・。試行錯誤の末、300円ほどの安価で仕上げることに成功しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 2合
  2. もち米 1合
  3. ☆鶏がらスープの素 大さじ2
  4. 昆布だしの素 小さじ1
  5. ☆塩 小さじ1
  6. 山菜ミックス(水煮) 1袋
  7. 油揚げ 1枚
  8. ★酒 大さじ1
  9. めんつゆ 大さじ2
  10. ★醤油 大さじ2
  11. 1カップ
  12. 黒ゴマ 適量
  13. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    米・もち米を水でとぎ、1時間以上つけて置く。(水は2.5合分の量にする)

  2. 2

    1に☆を混ぜて炊く。(白米を炊くモードでOK)

  3. 3

    山菜ミックスを軽く水で洗い、水切りする。油揚げは、熱湯をかけ湯抜きしてから細く切る。

  4. 4

    3を鍋に入れ、★を入れて弱火で水分が少しになるまで煮詰める。

  5. 5

    炊き上がった2に4を混ぜる。(4は少量なら水分が残っていても大丈夫です。)

  6. 6

    さらに、黒ゴマとゴマ油を入れ混ぜて出来上がり!!

コツ・ポイント

お米は炊く前にできれば2時間くらい水で浸した方が味が入りやすくなります!
もち米を入れて炊くときは、白米だけで炊くよりも水の量を少なくしないと、
炊きあがりがべちゃべちゃになりますので、お気をつけください。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanamino
nanamino @cook_40122192
に公開
2歳の女の子の新米ママです。朝から晩までワーキングマザーしています♪とにかく「食」が大好きな私です^^前よりも時間はなくなりましたが、娘のためにも、安全・美味・経済的な料理を追及していきたいです☆皆に好評だった我流レシピをどんどんメモリーしていきたいと思います^^宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ