温野菜のアボガドソースがけ☆

クレイプメートル
クレイプメートル @cook_40044883

温野菜にアボガドソースをかけたら野菜が美味しくたくさん食べられます。ほんのりわさび風味♫2011.12.4話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
博多の居酒屋さんで温野菜のアボガドソースがけが美味しかったので、自分流にアレンジしてみました♫

温野菜のアボガドソースがけ☆

温野菜にアボガドソースをかけたら野菜が美味しくたくさん食べられます。ほんのりわさび風味♫2011.12.4話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
博多の居酒屋さんで温野菜のアボガドソースがけが美味しかったので、自分流にアレンジしてみました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アボガド(完熟) 1個
  2. ヨーグルト(無糖) 大さじ2
  3. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ2
  4. わさび(チューブ) 5センチ位
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. レモン汁(あれば 適量
  7. 塩、コショウ 適量
  8. 温野菜(ここではじゃがいもブロッコリー人参いんげん)何でもお好きなもの) 適量

作り方

  1. 1

    アボガドは縦半分に切り、種と皮を取りボールに入れ、レモン汁少々をかけてフォークなどでつぶす。

  2. 2

    ヨーグルト、めんつゆ、わさび、オリーブオイルを入れそのつどよく混ぜる。

  3. 3

    味を見てもし薄ければ塩、コショウで味を整えて出来上がり。

  4. 4

    ゆでた(蒸した)お好きな温野菜にアボガドソースをかけてどうぞ♫

  5. 5

    白いぐれーぷさんがトマトや胡瓜にもアレンジしてくださいました♪

  6. 6

    トクライさんがマッシュルームにのせてくださいました♪

  7. 7

    りるぷりさんがバケットにつけてくださいました♫

コツ・ポイント

わさびはお子様がいらっしゃれば省略できます。アボガドはボールに入れて、手でつぶす(げんこつ)と速いです。アボガドは皮を押して少し柔らかくなってるのが完熟です。お好きな野菜にかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレイプメートル
に公開
簡単で美味しい料理、特にお菓子はこれが一番。 そしてヘルシーな料理、お菓子をめざすキッチンです。https://littlemagnolia.livedoor.blog★「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中★「ツタン友の会」★「猫じゃらしの会*会員No.5」★九州連合No.69★「のんびりクックの会」No.56★「魔女連」会員「ワルプルギスの夜の魔女」
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ