タイ風おでん☆ムーカイパロー

himadek
himadek @cook_40041273

寒い日にはおでんが食べたくなりますよね。
いつものおでんもいいけど、たまにはこんなタイ風のおでんはいかかでしょうか!?
このレシピの生い立ち
サントリー天然水を使った「煮込み」レシピコンテストに応募するため作りました。

タイ風おでん☆ムーカイパロー

寒い日にはおでんが食べたくなりますよね。
いつものおでんもいいけど、たまにはこんなタイ風のおでんはいかかでしょうか!?
このレシピの生い立ち
サントリー天然水を使った「煮込み」レシピコンテストに応募するため作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ(カットされたもの) 350g
  2. 厚揚げ 1丁
  3. ゆで卵(殻をむいたもの) 4個
  4. ★サントリー天然水 600㏄
  5. ガラスープの素 小さじ2
  6. ★濃いくち醤油 大さじ2
  7. ★うすくち醤油 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ2 1/2
  9. ★五香粉 小さじ1
  10. ★胡椒 少々
  11. ★にんにく(チューブのもの) 1cm程度

作り方

  1. 1

    深めのお鍋に★印のものを入れ火にかける。
    厚揚げは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    沸騰したらスペアリブを入れる。再沸騰し、灰汁が出てきたら丁寧にとる。

  3. 3

    ある程度灰汁が取れたら、厚揚げ・ゆで卵を加えふたをして20分煮込む。

  4. 4

    スペアリブに火がとおっていれば完成。

コツ・ポイント

本場のものよりかなり甘さ控えめで作っています。煮汁も飲めるくらいおいしいです(^^)V
一緒に煮込む肉類は豚バラやとりモモ、手羽元でもおいしいと思います。
大根も煮込むとおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
himadek
himadek @cook_40041273
に公開

似たレシピ