芋チリ団子(里芋のチリソース団子)

kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903

里芋の新しい食べ方は如何ですか?健康的で見た目にも華やかなヘルシー中華です
このレシピの生い立ち
里芋をつぶした料理は中国にもありますが、チリソースと合わせてみたくなりトライしました。結構美味しいですよ。

芋チリ団子(里芋のチリソース団子)

里芋の新しい食べ方は如何ですか?健康的で見た目にも華やかなヘルシー中華です
このレシピの生い立ち
里芋をつぶした料理は中国にもありますが、チリソースと合わせてみたくなりトライしました。結構美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 5つ
  2. 少々
  3. コショウ 少々
  4. ☆ショウガ(みじんぎり) 小匙2
  5. ☆ニンニク(みじんぎり) 小匙1
  6. パプリカ 2つ
  7. ★豆板醤 小匙2
  8. トマトケチャップ 大匙4
  9. ★オイスターソース 大匙1
  10. ★紹興酒(または日本酒) 大匙1
  11. ★砂糖 小匙1
  12. ★塩 少々
  13. ★鶏がらスープ 大匙2
  14. ごま 少々
  15. アサツキ 少々

作り方

  1. 1

    里芋は小さく薄く切り600Wのレンジで6分間チンします。

  2. 2

    パプリカを賽の目に切ります。

  3. 3

    チンした里芋をつぶし、塩・コショウで軽く味付けします。

  4. 4

    手に少し水をつけながら丸くします。最後の盛り付けの為に一部を凹まします。

  5. 5

    鍋にサラダ油をしき、4を炒め軽く焦げ目をつけます。

  6. 6

    別の鍋にサラダ油をしき☆を炒め、★で味付けします。

  7. 7

    6を器にしくように盛り付け、その上に5の里芋を乗せます。

  8. 8

    最後にアサツキを里芋の凹みに飾り入れたら完成です。

コツ・ポイント

ネギの嫌いな方は凹みを付けずに作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903
に公開
2011.04.04号雑誌『AERA』に紹介をして頂きました。生活は日本が半分、中国に半分。日本の中華料理ではなく、中国の人が食べる中華料理の味付けにこだわっています。紹興酒、豆鼓醤、豆板醤、テンメンジャン、XO醤、老抽、花椒等々日本でも入手可能な調味料を使いながら本格中華をご一緒に。仕事の関係から、掲載が遅れることもありますが、沢山の人にレポを頂きいつも大変感謝しております。
もっと読む

似たレシピ