もち&ふわパンプキンクッキー

yuuh
yuuh @cook_40075309

もち粉で作る、少しシナモンのきいたパンプキンのクッキーです。食感がもちもち&ふわふわして軽いので何個でもいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
もち粉で作るマフィンを応用してみました。

もち&ふわパンプキンクッキー

もち粉で作る、少しシナモンのきいたパンプキンのクッキーです。食感がもちもち&ふわふわして軽いので何個でもいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
もち粉で作るマフィンを応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約24個
  1. もち粉 190g
  2. 薄力粉 40g
  3. ベーキングパウダー 小2
  4. ベーキングソーダ 小1/4
  5. ※ブランシュガー(粉に入れる) 40g
  6. ブランシュガー(卵に入れる) 40g
  7. パンプキンビューレ(マッシュしたもの) 230g
  8. 中2個
  9. 溶かしバター(無塩) 30~50g
  10. 牛乳 1/4カップ
  11. ※シナモン(お好みで) 小1
  12. ナツメグ(お好みで) 小1/2

作り方

  1. 1

    全ての材料は室温に戻しておく。
    ※の材料を測ってふるう。

  2. 2

    卵を泡だて器で混ぜる。
    (この時、強く泡立てなくてもよい)

  3. 3

    ブラウンシュガー40gを入れ、更に泡だて器で混ぜる。
    牛乳を加える。

  4. 4

    ※の粉類を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    パンプキンピューレと溶かしバターを加える。

  6. 6

    ひとかたまりにして、ラップにくるみ、30分ほど寝かせる。

  7. 7

    鉄板にクッキングシートを敷く。
    生地をスプーンですくって丸める。

  8. 8

    予熱したオーブン180℃に入れて、15~20分焼く。

コツ・ポイント

黒砂糖の1/3をハチミツに代えると、甘さも加わり、しっとりした生地に出来上がります。
冷めたらレンジで温めると、ふんわり温かいクッキー生地に戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuuh
yuuh @cook_40075309
に公開
シンプルな材料で作るシンプルなお菓子が好きです。食べてくれる家族や友人の「おいし~い♪」の一言が何よりも嬉しいですよね。なるべく健康に気を遣いながら美味しいお菓子やお料理を作るようにしています。
もっと読む

似たレシピ