激っ辛☆菜っ葉の油炒め♪

タモちゃん @tamochan
小松菜やかぶの葉などを辛目に炒めました。のん兵衛さんのおともに、あるいはご飯パクッパク~のおともに♪すすみますよ~♬
このレシピの生い立ち
信州ではよく作られる野沢菜漬けを油炒めするお料理…。よくある菜っ葉を辛めに炒めてみました♪
激っ辛☆菜っ葉の油炒め♪
小松菜やかぶの葉などを辛目に炒めました。のん兵衛さんのおともに、あるいはご飯パクッパク~のおともに♪すすみますよ~♬
このレシピの生い立ち
信州ではよく作られる野沢菜漬けを油炒めするお料理…。よくある菜っ葉を辛めに炒めてみました♪
作り方
- 1
小松菜あるいはかぶの葉を用意します。
鷹の爪は細かく輪切りにします。 - 2
茎の部分は約4cm幅に切り揃え、葉っぱの部分は縦にも横にも包丁を入れます。(葉は横にべろろ~んと長くなるので)
- 3
フライパンに雑魚を入れ点火します。焦げつかない程度に乾煎りにします。
- 4
つづいて鷹の爪とごま油を回し入れます。小松菜の軸の方から炒めはじめます。
- 5
続けて葉の部分も入れ、みりんとだし醤油を回し入れます。汁気がなくなるまでよく炒めて、仕上げにいりごまをちりばめます。
- 6
こちらは、こかぶの葉を最初に細かく刻んで作ってみました。ごはんに混ぜると美味しいですよ~♪
コツ・ポイント
辛いです。
じゃこの変わりに桜海老でも美味しいです。
2~3日は冷蔵庫で保存すればもちます。
お弁当に添えたり最初に細かく刻んでおけばふりかけやおにぎりにもあいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043527