ワインのおとも☆イタリアンなモツ煮込み

もこデリ @cook_40047844
イタリア料理のトリッパ(牛モツ)のトマト煮を、スーパーでも安く手に入る豚モツで代用して作ってみました。くせになる味です☆
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピを参考に、モツをもっと柔らかくしたくて圧力鍋を使ったレシピにアレンジしました。
ワインのおとも☆イタリアンなモツ煮込み
イタリア料理のトリッパ(牛モツ)のトマト煮を、スーパーでも安く手に入る豚モツで代用して作ってみました。くせになる味です☆
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピを参考に、モツをもっと柔らかくしたくて圧力鍋を使ったレシピにアレンジしました。
作り方
- 1
セロリの茎は斜め薄切り、葉はみじん切りにする。ごぼうは酢水にさらしながらささがきにする。
- 2
圧力鍋ににんにく、鷹の爪、オリーブオイルを入れ弱火にかける。香りがたったらモツを入れて強火で炒める。
- 3
モツに少し焼き色がついたら、セロリの茎とごぼうを入れて軽く炒める。
- 4
全体に油がまわったら、ワイン・水・ホールトマト・タイムを入れて木べらでトマトを潰す。
- 5
高圧で圧力をかけ、圧がかかったら極弱火にして15分、後は圧が抜けるまで自然放置にする。
- 6
圧が抜けたら蓋を開けて、塩・黒胡椒・チリパウダーで調味しながら火にかける。濃いめの味付けの方が美味しいです。
- 7
強火で汁気がほとんどなくなるまで煮詰める。最後にセロリの葉を入れて、ひと混ぜして出来上がり。
コツ・ポイント
豚モツはきちんと下処理されて、臭みの抜けたものを使用して下さい。最後しっかり汁気を飛ばすのが肝です!出来立てより、しばらく置いて味が馴染んだぐらいが美味しいです。圧力鍋がない方は、5の過程をコトコト弱火で1時間ぐらい煮て貰えればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
イタリアン風Motu2(モツ煮) イタリアン風Motu2(モツ煮)
トマトの酸味とモツの食感のバランスが美味しいMotu煮(モツ煮)。お好みでバジルかパセリ、パルメザンチーズをかけて。 ブリヂストン山田宏 -
イタリアローマ風モツ煮込み コラテッラ イタリアローマ風モツ煮込み コラテッラ
コラテッラとはイタリアの郷土料理の一つで小さく切ったモツの煮込み料理です。トマトジュースの代用でトマト缶でも。 このみちょ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043927