茄子ごろごろ~かつお醤油味~

watyami
watyami @cook_40047680

使う材料はお浸しと一緒ですが、あったかいのもいいですよ^^
このレシピの生い立ち
ホイル焼きの茄子があったので、作りました。

茄子ごろごろ~かつお醤油味~

使う材料はお浸しと一緒ですが、あったかいのもいいですよ^^
このレシピの生い立ち
ホイル焼きの茄子があったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1本
  2. 鰹節 一握り
  3. ごま 大さじ1杯
  4. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子をホイルで包みフライパンでホイル焼きにする。
    「ゆみさくちゃん」さんの「茄子のホイル焼き」を参考にしました。

  2. 2

    熱いうちに皮をむき、大きさによって、3~4つに斜めに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、茄子を炒め、鰹節を入れ絡めたら、醤油をまわし入れて、振らパンをゆすり、まんべんなく絡める。

  4. 4

    器に盛り、すりごまをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

あまり強く、炒めると、崩れてしまうので、優しく鍋をゆする感じで炒めてください。
後で、カットして火を通す事を考えて、ホイル焼きを作る時点で、少しだけ時間を短くしてみるのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
watyami
watyami @cook_40047680
に公開
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。 ワンパターンになりがちだったお弁当のおかず…クックのおかげでお弁当作りも楽しくなりました♪まだまだ知らない事がたくさん… これまで調理した事のない食材、使ったことのない調味料、調理法、少しずつ勉強していきたいと思っていますうま♪追っかけ隊*No18九州連合 出だしは遅いですが(汗)特攻隊長させてもらってます♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。
もっと読む

似たレシピ