野菜だしで鶏手羽元の赤ワイン煮込み

OL2
OL2 @cook_40030500

鶏手羽元からの動物性の出汁と野菜出汁でコクがあり濃厚でとっても美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
自家製の野菜だしを使った活用法です。

野菜だしで鶏手羽元の赤ワイン煮込み

鶏手羽元からの動物性の出汁と野菜出汁でコクがあり濃厚でとっても美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
自家製の野菜だしを使った活用法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 10本くらい
  2. 玉ねぎ 1個
  3. セロリ 1本
  4. ニンジン 1本
  5. インゲン 適量
  6. 基本の野菜だし 700ccくらい
  7. 赤ワイン 100cc
  8. リエゾンソース’なくてもいい) 100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをセロリをスライスして手羽元に焦げ目がつくように炒める

  2. 2

    炒めた手羽元を取りだして野菜だし・赤ワイン・リエゾンソースを入れて圧力なべで煮込む

  3. 3

    ざるで煮え残った野菜を少量のスープを使ってFPで攪拌する

  4. 4

    スープと一口大のニンジン・手羽先を入れてもう一度圧力なべで煮込む

  5. 5

    塩コショウで味を整え茹でたインゲンを加える

コツ・ポイント

リエゾンソースがなくてコクが出ないときはケチャップとソースを少量足してください。
また、野菜でとろみがあまり出ない場合はバターと小麦粉(同量)を練ったもの少しずつ加えてとろみをつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OL2
OL2 @cook_40030500
に公開
『安い・早い・美味い』の3拍子そろったメニューのレシピを載せています♪
もっと読む

似たレシピ