激ウマ~!失敗なしサバの味噌煮-レシピのメイン写真

激ウマ~!失敗なしサバの味噌煮

タロハナ
タロハナ @cook_40039924

柚子胡椒を入れることによって、サバの臭みがなくなり、美味しいサバの味噌煮ができます!すっごく美味しいです!!
このレシピの生い立ち
サバを買ってきたのに、ネギもしょうがも切らしていて・・・でも!サバの味噌煮が食べたかったので、作ってみました。

激ウマ~!失敗なしサバの味噌煮

柚子胡椒を入れることによって、サバの臭みがなくなり、美味しいサバの味噌煮ができます!すっごく美味しいです!!
このレシピの生い立ち
サバを買ってきたのに、ネギもしょうがも切らしていて・・・でも!サバの味噌煮が食べたかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ(三枚おろし) 1枚
  2. だし汁 2カップ
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 赤味噌 大さじ1
  8. 柚子胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    サバは、小骨を丁寧にとり、半分に切り、皮側の身が厚い部分に1本、切り込みをいれる(煮汁がしみこむように)

  2. 2

    サバをざるにおき、分量外の熱湯をさっとかける。(臭みをとり、身を引き締める)

  3. 3

    サバ以外の分量を、小鍋(サバが重ならないで、でも、大きすぎないサイズ)にすべて入れ、強火にかける

  4. 4

    3が、煮立つ直前に、火を弱め、サバをそっと投入。そのまま、弱火でじっくり煮ます。

  5. 5

    約30分くらいすると煮汁が減るので、サバを皿に移す。その後、煮汁だけさらに煮詰め、とろっとしたら、サバにかけて出来上がり

コツ・ポイント

サバの臭みをとるため、熱湯をかけておくのが、もうひとつのポイントです。また、サバを煮ている間は、サバに触らないようにします。(煮崩れを防ぐ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タロハナ
タロハナ @cook_40039924
に公開
ダンナの転勤で、ベトナムに4年住んだこともある、お酒好きなまっちゃんのキッチンです。夕食は、日本酒・焼酎・ワインと、その日の気分でお酒を決めて、それに合う料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ