蕎麦いなり*マクロビ

ローズミント
ローズミント @cook_40035152

ちょっぴり甘いお揚げさんにすし酢で和えたおそばを詰めて。あっさりヘルシーに頂いちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
お揚げに麺類を詰めるのが好き☆

蕎麦いなり*マクロビ

ちょっぴり甘いお揚げさんにすし酢で和えたおそばを詰めて。あっさりヘルシーに頂いちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
お揚げに麺類を詰めるのが好き☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

稲荷10個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. てんさい糖 大さじ1
  5. 水あめ 大さじ1
  6. ひとつまみ
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. 蕎麦 2人分
  10. すし酢 大さじ2~3
  11. 小ネギ紅生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    油揚げを油抜きする。沸騰したお湯で5分くらいしっかり茹でて、水洗い。水分をしっかり切っておく。

  2. 2

    半分にカットして、袋になるように広げておく。

  3. 3

    鍋に水100cc・酒・みりん・てんさい糖・水あめ・塩を加えて。油揚げを10分ほど煮る。

  4. 4

    めんつゆ・しょうゆで味を整えて。ひと煮立ちしたら火を止める。

  5. 5

    蕎麦を表示時間通り茹でる。

  6. 6

    水で軽くしめて、しっかりと水気をきっておく。

  7. 7

    ボールですし酢・刻んだ小ネギ・紅生姜で和える。

  8. 8

    フォークを使って、そばをくるっと巻きつけながら。お揚げの中に詰める。

コツ・ポイント

市販のお揚げでもOK。しばらく置くと味が馴染んで美味しくなります。行楽にもオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズミント
ローズミント @cook_40035152
に公開
パンやお菓子づくりを楽しんでいます。ちょこっとだけ、プチマクロビオティックを心がけていたりも♪カラダに優しいメニューやお野菜を使ったレシピも心がけています!blogでもお料理を公開中→http://ameblo.jp/rosemintblog/
もっと読む

似たレシピ