☆白菜と豚バラのあんかけ重ね蒸し☆

tomomo829 @cook_40058873
白菜と豚バラさえあれば出来る超簡単料理♪.。・:*:・゚'☆
全てレンジで出来ます♪
このレシピの生い立ち
白菜なべからヒントを得たレシピ♪
白菜の美味しい冬はもちろん夏でも食べたくなる味。
シンプルでレシピって程じゃないです。。。
☆白菜と豚バラのあんかけ重ね蒸し☆
白菜と豚バラさえあれば出来る超簡単料理♪.。・:*:・゚'☆
全てレンジで出来ます♪
このレシピの生い立ち
白菜なべからヒントを得たレシピ♪
白菜の美味しい冬はもちろん夏でも食べたくなる味。
シンプルでレシピって程じゃないです。。。
作り方
- 1
22~23cm位のふたつき耐熱容器にきれいに洗った白菜をちぎりながら敷き詰め、塩コショウする。
- 2
豚バラを敷き詰め塩コショウ。これを3回繰り返す。
冬場は豚の次にしゃぶしゃぶ用もちを入れたりします。 - 3
容器からかなり膨らむ位でもぎゅうぎゅうに詰めてください。酒を振りかける。(冬場は水分があるので酒無しでOK)
- 4
ふたをしてレンジで13分(1000w)。出来たらふたをずらして水分を小さな耐熱容器に取る。(200cc位あればOK)
- 5
4のスープは熱いうちに片栗粉と醤油を入れて丁寧に混ぜレンジで30秒。これであんが出来ます。
- 6
皿に容器を返して盛り付けあんをかける。ケーキのように放射線状に切り分けます。
アツアツを召し上がれ♪
コツ・ポイント
冬場のみずみずしい白菜ならスープがいっぱい出て美味しいです。季節によって水分を酒で補ってください。夏場は料理酒を足してね。白菜が残ってしまった時の大量消費に一役かってくれます。子供たちの好物♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045365