里芋の豚バラねぎあんかけ

takerumama
takerumama @cook_40027942

素揚げでカリッと、豚バラねぎあんでとろっと!!美味しいです!!
このレシピの生い立ち
子供のころ母がこんな感じで作っていたのを思い出して・・記憶の味をだせたかな??

里芋の豚バラねぎあんかけ

素揚げでカリッと、豚バラねぎあんでとろっと!!美味しいです!!
このレシピの生い立ち
子供のころ母がこんな感じで作っていたのを思い出して・・記憶の味をだせたかな??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 皮むいて300グラム程度
  2. 豚バラ 150グラム程度
  3. ねぎ 1本
  4. 砂糖 小3
  5. 醤油・酒 各大3
  6. カップ1
  7. 揚げ油 適量
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    さといもを下茹でし、一口大にカット、表面がカリッとするくらい素揚げする。

  2. 2

    豚バラ・ねぎをカットし、肉には塩・こしょうを振っておく。

  3. 3

    フライパンを温め、分量外の油を少量入れ2を炒める。酒・砂糖・醤油・水を入れ一煮たちさせる。

  4. 4

    水溶き片栗粉で好みの硬さのあんを作り、1にかける。

コツ・ポイント

さといもは茹ですぎないで!!素揚げまえに水分はペーパーでとる。
ちょっと濃い目なので、水の量でお好みにしてもらえたらいいな・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takerumama
takerumama @cook_40027942
に公開
我が家の食卓が充実するようにこちらで勉強させて頂きま~す!!
もっと読む

似たレシピ