簡単☆便利☆なんちゃってサルサソース

目分量の小夜子
目分量の小夜子 @cook_40034623

すぐに出来て美味しいソース♡
ソテーしたお肉やハンバーグ、お魚(カルパッチョorソテー)なんでも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
フレッシュネスバーガーのサルサバーガーを食べたときに美味しいなぁと思って家で再現してみました。
正しいレシピかどうかは疑問ですが、美味しいのでコレでよしとしてますwww

簡単☆便利☆なんちゃってサルサソース

すぐに出来て美味しいソース♡
ソテーしたお肉やハンバーグ、お魚(カルパッチョorソテー)なんでも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
フレッシュネスバーガーのサルサバーガーを食べたときに美味しいなぁと思って家で再現してみました。
正しいレシピかどうかは疑問ですが、美味しいのでコレでよしとしてますwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまねぎ 1個
  2. トマト(熟れたもの) 1個
  3. レモン 大さじ1
  4. ○塩 小さじ1
  5. ○黒胡椒 小さじ1/2
  6. ○パセリ 小さじ1
  7. ○タイム(なくてもOK) 小さじ1/2~1
  8. ○タバスコ 5~10滴
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎは5mm角ぐらいのみじん切りにして、ゆるくラップをしてレンジで1~1.5分加熱して粗熱を取っておく。

  2. 2

    トマトは湯剥きして粗めのみじん切りにしてボウルに汁ごと入れる。
    種が多いときは取り除いてください。

  3. 3

    2に○を全部入れてよく混ぜる。
    トマトの大きさや汁気で全体量が変わるので塩やタバスコの量は少な目から始めてください。

  4. 4

    3に粗熱が取れた1とオリーブオイルを加えてよく混ぜて、味がなじんだら出来上がり♪

コツ・ポイント

1の工程はたまねぎの辛味抜きです。加熱しすぎると甘味が出て柔らかくなってしまうのでシャキシャキ感を残しましょう。
お肉はステーキよりも薄切り肉のほうがおススメです。
ソースだけをバゲットにのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
目分量の小夜子
目分量の小夜子 @cook_40034623
に公開
簡単、適当、でも美味しい!これが小夜子のご飯です。基本ひとりご飯です。
もっと読む

似たレシピ