おうちで洋食屋さん♪煮込みハンバーグ

ミユキミルク
ミユキミルク @cook_40039378

ソース多め、トマト控え目にしてビーフシチュー風にしました。
こっくりしていながらもあっさりした、飽きない味です。
このレシピの生い立ち
いとこの子供たちとホームパーティー。たまには洋食も。

おうちで洋食屋さん♪煮込みハンバーグ

ソース多め、トマト控え目にしてビーフシチュー風にしました。
こっくりしていながらもあっさりした、飽きない味です。
このレシピの生い立ち
いとこの子供たちとホームパーティー。たまには洋食も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 大4
  5. 牛乳 パン粉が浸る量
  6. 塩・こしょう 適量
  7. ★市販のデミグラスソース 今回はハインツの小袋1包
  8. ★市販のデミグラスソース 1/2缶
  9. ★ケチャップ 適量
  10. ★ウスターソース 一回し
  11. ★砂糖 大2
  12. 玉ねぎ 1/3個程度
  13. 人参 1/2本程度
  14. しめじ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして炒める。私は食感が残るほうが好きなので割と大きめに切ります。パン粉は牛乳に浸す。

  2. 2

    1の玉ねぎ、パン粉&牛乳、挽き肉、卵、塩こしょうをすべてボウルに入れて捏ねる。捏ねで味が決まります。粘るまで頑張ります。

  3. 3

    粘りが出て白っぽくなったら成形し、熱したフライパンで焼く。中は生焼けで良いので中火で両面に焦げ目をつける。

  4. 4

    表面が焼けたらいったんお皿に取りだす。空いたフライパンの余計な脂を拭き取る。

  5. 5

    ☆の材料を炒める。玉ねぎと人参は薄切り、しめじは小房で。

  6. 6

    油が回れば★をすべて入れて煮詰める。挽き肉によって肉から出る甘みに差があるので、ソースの味は調整して下さいね。

  7. 7

    煮立ってきたらハンバーグを戻し、煮込む。火が通れば完成。

コツ・ポイント

せっかくデミグラスソース缶を使うなら、トマト缶は控えた方が活かせると思います。バター不使用なので重すぎず、素材の味を味わえると思います。
ボリュームが欲しいときはソースにじゃがいもを加えるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミユキミルク
ミユキミルク @cook_40039378
に公開
台所遊びを楽しんだ記録です。
もっと読む

似たレシピ