和風つけ汁で中華太麺のつけ麺

はなおじさん @cook_40044211
中華太麺が食べたくなり、本つゆで豚ばら肉のつけ汁をつくり太麺をつけて食べました。
和風つけ汁で中華麺も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
和風のつけ汁で中華麺がたべたくなり、作りました。
和風つけ汁で中華太麺のつけ麺
中華太麺が食べたくなり、本つゆで豚ばら肉のつけ汁をつくり太麺をつけて食べました。
和風つけ汁で中華麺も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
和風のつけ汁で中華麺がたべたくなり、作りました。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
中華麺は太麺を使いました。茹で時間は5分です。
- 3
豚ばら肉は一口大に切ります。
- 4
長ねぎは、斜め薄切りとみじんぎりにします。
- 5
鍋に丸を入れて加熱します。
- 6
5が沸騰したら豚肉と長ねぎ斜め切りをいれて煮ます。
- 7
別のコンロでお湯を沸かします。
- 8
7が沸騰したら麺を入れて5分茹でます。
- 9
麺を5分茹でたら、冷水に取り冷まします。
- 10
9の麺をザルにあけ水気を良く切ります。
- 11
10で水が切れたら皿に盛りつけます。
- 12
6で豚肉に火が通ったら器に盛ります。
- 13
麺につけ汁を添えて完成です。つけ汁に刻んだねぎを入れて食べます。
コツ・ポイント
麺を茹でる時は袋に表記された時間より1分長く茹で冷水でしめます。
温かい麺で食べる時は1分短く茹で、つけ汁を入れた器に茹でた麺を入れ食べます。
麺の上に切り海苔をかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
中華麺でつけ麺・ケンミンショーからヒント 中華麺でつけ麺・ケンミンショーからヒント
中華めんのつけ麺は珍しい。漬けたれの辛さは自己流で我が家好みに作ります。結果はあったかくても冷たくてもおいしい。 信子さん -
ザル容器、スープジャーで、本格つけ麺弁当 ザル容器、スープジャーで、本格つけ麺弁当
スープジャーとザル容器で、本格つけ麺弁当です。手作りのチャーシュー、味玉、焼き海苔を載せて、お弁当なのに、本格つけ麺! クックまいななパパ -
麺がしっかり絡む!濃厚カレーつけ麺 麺がしっかり絡む!濃厚カレーつけ麺
中華麺でもパスタでもうどんでもOK!簡単に作れて、つけ汁がしっかり麺に絡む濃厚なカレー風味のつけ麺を是非お試しあれ♪ もちっしゃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18047137