和風つけ汁で中華太麺のつけ麺

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

中華太麺が食べたくなり、本つゆで豚ばら肉のつけ汁をつくり太麺をつけて食べました。
和風つけ汁で中華麺も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
和風のつけ汁で中華麺がたべたくなり、作りました。

和風つけ汁で中華太麺のつけ麺

中華太麺が食べたくなり、本つゆで豚ばら肉のつけ汁をつくり太麺をつけて食べました。
和風つけ汁で中華麺も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
和風のつけ汁で中華麺がたべたくなり、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生中華太麺1袋 130g
  2. 豚バラ肉(薄切り) 60g
  3. 長ねぎ 70g
  4. つけ汁
  5. 80cc
  6. 〇本つゆ 40cc
  7. 〇和風だし顆粒 2g

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    中華麺は太麺を使いました。茹で時間は5分です。

  3. 3

    豚ばら肉は一口大に切ります。

  4. 4

    長ねぎは、斜め薄切りとみじんぎりにします。

  5. 5

    鍋に丸を入れて加熱します。

  6. 6

    5が沸騰したら豚肉と長ねぎ斜め切りをいれて煮ます。

  7. 7

    別のコンロでお湯を沸かします。

  8. 8

    7が沸騰したら麺を入れて5分茹でます。

  9. 9

    麺を5分茹でたら、冷水に取り冷まします。

  10. 10

    9の麺をザルにあけ水気を良く切ります。

  11. 11

    10で水が切れたら皿に盛りつけます。

  12. 12

    6で豚肉に火が通ったら器に盛ります。

  13. 13

    麺につけ汁を添えて完成です。つけ汁に刻んだねぎを入れて食べます。

コツ・ポイント

麺を茹でる時は袋に表記された時間より1分長く茹で冷水でしめます。
温かい麺で食べる時は1分短く茹で、つけ汁を入れた器に茹でた麺を入れ食べます。
麺の上に切り海苔をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ