カロリー控えめやわらか豚の角煮★

べーべ @cook_40037465
ちょっと食べ過ぎても胃にもたれないのでおすすめです。少し時間がかかりますが簡単なのでおためしください☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮は食べたいが脂が気になるので出た脂を取っちゃいました。
カロリー控えめやわらか豚の角煮★
ちょっと食べ過ぎても胃にもたれないのでおすすめです。少し時間がかかりますが簡単なのでおためしください☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮は食べたいが脂が気になるので出た脂を取っちゃいました。
作り方
- 1
豚バラを適当な大きさに切りさっと焼き色をつける。
出てきた脂はキッチンペーパーなどで取ってください。 - 2
焼き色のついた肉を鍋に移してサントリー天然水 ねぎの青い部分 にんにくを入れて15分ほど煮立てる。
- 3
酒 砂糖 しょうゆ 塩 みりんを入れてコトコト煮込む。ねぎ にんにくが柔らかくなったら取り出す。
- 4
1~2時間煮込んだら大根を入れてさらに煮込む。大根に色がついたら火を止めて置いておく。
- 5
冷えると脂が白く固まってくるので、これを取る。
固まってるので簡単に取れます。 - 6
白い部分を取ったら、また少し煮込んで、冷まして、白く出た脂を取る。
- 7
2回位繰り返したら大分脂が無くなると思いますので出来上がりです☆
コツ・ポイント
ゆで卵も入れて煮込むのも美味しいですよ。
白く固まった脂をしっかり取ってくたさいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18047504