後味すっきり美味しさたっぷりぜんざい

wama2001
wama2001 @cook_40037450

甘すぎない(物足りなかったらすいません)、でも小豆の美味しさたっぷりなぜんざいです♪
このレシピの生い立ち
ぜんざいの甘いのがきつくなる事があるので、砂糖を使わずに作ってみようと思い、作りました。

後味すっきり美味しさたっぷりぜんざい

甘すぎない(物足りなかったらすいません)、でも小豆の美味しさたっぷりなぜんざいです♪
このレシピの生い立ち
ぜんざいの甘いのがきつくなる事があるので、砂糖を使わずに作ってみようと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小豆 1カップ
  2. 3カップ
  3. サツマイモ 中くらいの半分ほど
  4. 白玉 4個

作り方

  1. 1

    小豆は水と一緒に活力鍋に入れ、おもりが振れたら15分加熱して火を消す。
    (ゆでこぼしはしません。)

  2. 2

    サツマイモは柔らかくゆでるか蒸す。

  3. 3

    小豆の鍋のふたを開けて、水分が少なければ水を少しづつ足して好みの濃度にする。

  4. 4

    3にサツマイモを適当に割って入れて混ぜ、白玉も入れて混ぜる。

コツ・ポイント

サツマイモの量は好みで調節します。入れる量の半分は角切り、もう半分は完全につぶしてしまって入れるのもいいと思います。
白玉はおもちでもいいと思います。

小豆をゆでた圧力鍋は『活力鍋』を使用しています。お手持ちの鍋でゆでてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wama2001
wama2001 @cook_40037450
に公開
まだまだ初心者でレパートリーも少ないので、ここでみなさんのレシピを参考にしながら頑張ろうっと♪
もっと読む

似たレシピ