ぜんざい

ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711

小豆からコトコト煮て作るぜんざい。
このレシピの生い立ち
寒くなると作りたくなるので、覚書もかねて記録。時間はかかりますが前もって水につけたり…が必要ないので、厚手の鍋と材料さえあればおいしいぜんざいができます。

ぜんざい

小豆からコトコト煮て作るぜんざい。
このレシピの生い立ち
寒くなると作りたくなるので、覚書もかねて記録。時間はかかりますが前もって水につけたり…が必要ないので、厚手の鍋と材料さえあればおいしいぜんざいができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋いっぱい分
  1. 小豆 200〜300g
  2. 約1リットル
  3. 砂糖 小豆の80%〜同量
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小豆は軽く洗って水気をきり、鍋に入れる。※お米のようにとぐ必要はなく汚れを落とす程度でよい

  2. 2

    水を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にして蓋をし、1時間くらい小豆がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    途中カスのようなものが浮いてきたらそっとすくって捨てる。雑味がなく仕上がります。

  4. 4

    砂糖を2〜3回に分けて加える(5分くらい間をあけながら)。最後に塩を加えて火を止め、蓋をしたまま1時間ほどおく。

コツ・ポイント

砂糖を一度に加えると甘さが入りにくいので、数回に分けて加えます。甘さはお好みで調整してください。
めんどくさがりのためゆでこぼしなしのレシピですが、気になる方は2で煮立った後にゆでこぼし→再度水を加えて煮る工程を行なってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711
に公開
日々勉強中の管理栄養士です。「おいしく、楽しく、簡単に」カラダの中からキレイ目指しています☆マイペース更新になると思いますが・・・
もっと読む

似たレシピ