餃子皮で花型に♪ノンバター長ネギキッシュ

キッチンひろば @cook_40050000
長ネギの大量消費に&おもてなしメインに&冬の風邪予防にも&早い時間に作り置きしたい日にも!ノンバターでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
シュウマイ皮で作っていたのを餃子の皮で作ったら形が丸なので並べたら花のようになって、家族にはこちらが好評でした。シュウマイ皮は焼けた皮の角が痛いとも言ってました・・・。
餃子皮で花型に♪ノンバター長ネギキッシュ
長ネギの大量消費に&おもてなしメインに&冬の風邪予防にも&早い時間に作り置きしたい日にも!ノンバターでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
シュウマイ皮で作っていたのを餃子の皮で作ったら形が丸なので並べたら花のようになって、家族にはこちらが好評でした。シュウマイ皮は焼けた皮の角が痛いとも言ってました・・・。
作り方
- 1
オリーブオイルをひいたフライパンでにんにく、長ネギとベーコンを炒めコンソメで味付けする。
卵液をボールに混ぜておく。 - 2
型にクッキングシートを敷き、餃子の皮を一枚ずつ順に円においていく(2枚目からは卵液を少しつけては並べる)
- 3
真ん中にも数枚おき、全体にしきつめられた状態にする。
- 4
3のうえに1の炒めた具をのせ、卵液、チーズとのせオーブン200度23分焼く。完成!
コツ・ポイント
餃子の皮を卵液にくぐらせるのは皮同士をくっつけるためなので、ほんの軽くサッとでいいです。
似たレシピ
-
大量消費&おもてなしに♪長ネギキッシュ 大量消費&おもてなしに♪長ネギキッシュ
つくれぽ10話題入り感謝(2014/12/01)長ネギを大量消費しながらおもてなしにもいけます。子供も喜んで食べますよ。 キッチンひろば -
シュウマイ皮で超簡単に♪長ネギのキッシュ シュウマイ皮で超簡単に♪長ネギのキッシュ
「シュウマイの皮」人気検索1位!感謝!簡単&ヘルシー&栄養たっぷりのごちそう♪バターも生クリームも使いません。 キッチンひろば -
マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ
マフィン型と餃子の皮を使った、ミニキッシュです。カットいらずのサイズなので、おもたせやパーティーフードにも。 アンジェ公式キッチン -
餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ 餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ
準グランプリ受賞&話題入り☆オーブントースターで簡単にできる、片手でつまめるミニキッシュ。パーティーの前菜やお弁当に♪ Y’s -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048568