蕪の葉で♡和風チャーハン

なないく @nanaiku
蕪の葉をたっぷり使った彩り豊かなチャーハン♪栄養満点です!シャキシャキ食感が美味しい和風チャーハンです♡
このレシピの生い立ち
蕪は葉っぱも栄養価が高いとのこと。キレイなグリーンの葉を刻んでチャーハンにしてみたら思っていたより美味しくてハマってしまいました♪
蕪の葉で♡和風チャーハン
蕪の葉をたっぷり使った彩り豊かなチャーハン♪栄養満点です!シャキシャキ食感が美味しい和風チャーハンです♡
このレシピの生い立ち
蕪は葉っぱも栄養価が高いとのこと。キレイなグリーンの葉を刻んでチャーハンにしてみたら思っていたより美味しくてハマってしまいました♪
作り方
- 1
蕪の葉はキレイに洗って水気を切る。茎の部分は小口切り 葉の部分は縦に3~4等分に切り横向けに置きザク切りにしていく。
- 2
ボウルに玉子を割り入れよくときほぐしておく。ウインナーは2~3ミリ幅に切っておく。
- 3
フライパンを熱し温まったら茎の部分とウインナーを入れ中火にし軽く炒め油が馴染んだら葉の部分も加え軽く炒める。
- 4
炒めた具材をフライパンの端に寄せあいた所にごま油を少量足し玉子を流し入れる。すぐに玉子の上にごはんを入れる。
- 5
玉子がごはんに絡むように素早く炒めたら寄せておいた具材とまんべんなく混ぜ合わせ酒を入れ混ぜアルコール分を飛ばす。
- 6
みりん 醤油を加え混ぜながら炒めたら塩 コショウで味を調え出来上がり♪器に盛り付け白ごまをふる。
コツ・ポイント
和風のチャーハンなのでウインナーがなければちくわなんかでも美味しいのではないかと思います。
蕪の葉の他、大根葉でも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048916