大根葉の炒め煮

rinatu
rinatu @cook_40035032
茨城県

大根の葉はとてもビタミン豊富ということで 手に入った時は 炒め煮か大根葉ご飯にしています。白いご飯とよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
母から教わったものを レシピにしてみました。

大根葉の炒め煮

大根の葉はとてもビタミン豊富ということで 手に入った時は 炒め煮か大根葉ご飯にしています。白いご飯とよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
母から教わったものを レシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根の葉 小さい大根なら1本分
  2. 油揚げ 1/2~1枚
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ●砂糖 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ1/2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●醤油 大さじ1
  8. 一つまみくらい
  9. かつお 1/2パック

作り方

  1. 1

    大根の葉は 鍋に入るくらいの長さに切り 塩一つまみ(分量外)入れ沸騰させたお湯で1分くらい湯がく。(葉、このくらいの量)

  2. 2

    湯がいた葉は すぐに冷たい水にとり そのあと絞って 荒みじんに切っておく。

  3. 3

    油揚げはクッキングペーパーに包んでレンジ温めキーでチンし油抜きをして 小さめに切る。(材料は こんな感じ~)

  4. 4

    鍋に 油を熱し ②③をいれさっと炒め ●を全部入れ 中火でさらに炒める。味を見て 塩で好みの味に調整しながら炒め続ける。

  5. 5

    汁気がなくなってきたら かつおを入れからめて出来上がり。

コツ・ポイント

水を入れないので 焦げそうになったら 火を止めながら 作ってもOK。
好みで調味料の増減を。
時間がたってから食べるほうが 味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinatu
rinatu @cook_40035032
に公開
茨城県
時間もお金もかけず 美味しい料理を作るよう心がけています。目指すは5分程で出来上がる料理^^炊飯器料理を載せていますが、圧力炊飯器は上手くできないみたいです。一般の炊飯器でも不安な場合はお鍋やオーブンでお願いします(__)つくれぽのお礼に伺えませんが感謝しております(__)レシピ、コメントなど時々見直しています。ブログ http://ameblo.jp/noririna57/
もっと読む

似たレシピ