大根葉の炒め煮

rinatu @cook_40035032
大根の葉はとてもビタミン豊富ということで 手に入った時は 炒め煮か大根葉ご飯にしています。白いご飯とよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
母から教わったものを レシピにしてみました。
大根葉の炒め煮
大根の葉はとてもビタミン豊富ということで 手に入った時は 炒め煮か大根葉ご飯にしています。白いご飯とよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
母から教わったものを レシピにしてみました。
作り方
- 1
大根の葉は 鍋に入るくらいの長さに切り 塩一つまみ(分量外)入れ沸騰させたお湯で1分くらい湯がく。(葉、このくらいの量)
- 2
湯がいた葉は すぐに冷たい水にとり そのあと絞って 荒みじんに切っておく。
- 3
油揚げはクッキングペーパーに包んでレンジ温めキーでチンし油抜きをして 小さめに切る。(材料は こんな感じ~)
- 4
鍋に 油を熱し ②③をいれさっと炒め ●を全部入れ 中火でさらに炒める。味を見て 塩で好みの味に調整しながら炒め続ける。
- 5
汁気がなくなってきたら かつおを入れからめて出来上がり。
コツ・ポイント
水を入れないので 焦げそうになったら 火を止めながら 作ってもOK。
好みで調味料の増減を。
時間がたってから食べるほうが 味が染みて美味しいです。
似たレシピ
-
-
大根葉とうす揚げの炒め煮(佃煮風) 大根葉とうす揚げの炒め煮(佃煮風)
ビタミンとカルシウムが豊富な大根葉の料理です。しかも柔らかく大量に食べられます。新鮮な大根葉が手に入った時はお試し下さい fufufunoko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050226