はまちのアラ煮

さいくりんぐ
さいくりんぐ @cook_40034884

脂ののったアラは煮付けにしたら最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
はまちの刺身を作り、残ったアラを煮付けにしました。

はまちのアラ煮

脂ののったアラは煮付けにしたら最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
はまちの刺身を作り、残ったアラを煮付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はまちアラ 500グラム
  2. サントリー天然水 500cc
  3. 大3
  4. 砂糖 大2
  5. 醤油 大2と1/2
  6. みりん 大1
  7. しょうが 3かけ

作り方

  1. 1

    はまちのアラはさっと湯通しして臭みを取っておきます。鍋にサントリー天然水を入れ、はまちのアラを入れます。

  2. 2

    煮立ってきたら酒、砂糖、醤油、スライスした生姜を入れしばらく煮込んだ後、みりんを入れます。

  3. 3

    煮汁が少なくなるまで煮込めば出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

他の魚のアラでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さいくりんぐ
さいくりんぐ @cook_40034884
に公開
四国在住。大好きな野菜を使ったレシピを日々考えています。手早く、無駄なくをモットーにがんばります。
もっと読む

似たレシピ