あぶらかれいの煮付け

チョコ・メル @cook_40054127
甘口の煮付けです
(*^_^*)
脂がのって柔らかくて美味しいです!
このレシピの生い立ち
義母の誕生日に柔らかい魚の煮付けを…と思い、北海道産あぶらかれいに決定!(*^_^*)
あぶらかれいの煮付け
甘口の煮付けです
(*^_^*)
脂がのって柔らかくて美味しいです!
このレシピの生い立ち
義母の誕生日に柔らかい魚の煮付けを…と思い、北海道産あぶらかれいに決定!(*^_^*)
作り方
- 1
あぶらかれいの切り身の血合い、残ったウロコなどを洗って、盛り付けた時に身の上側の中央に切り目を入れる。
- 2
お鍋にあぶらかれい以外の材料を入れて中火にかける。沸騰したら…
- 3
あぶらかれいを重ならないように入れる。
- 4
蓋をして泡ぶくが溢れない火力に調整して7分くらい煮る。(煮ている時はずーっと泡ぶくで魚が覆われている状態をキープ!)
- 5
出来上がり!(*^_^*)
少し冷ましてから盛り付けると身崩れ防止に…
コツ・ポイント
どんな魚を煮る時も、しっかり沸騰させた煮汁に魚の身を入れます。
お頭付きの魚の場合は盛り付けた時に、頭左・腹下になるように煮ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873453