やっぱりだいすき!マカロニグラタン

マカロニを別茹でするぐらいで、あとは全部お鍋で。ふうふういいながらがやっぱりおいしいよね
このレシピの生い立ち
子供のころから大好きだったグラタン。でも市販のは味がしつこいし(+_+) 結婚してからはずっと手作りしてます。
早いし簡単に手抜きで作ってます(^_^;)
やっぱりだいすき!マカロニグラタン
マカロニを別茹でするぐらいで、あとは全部お鍋で。ふうふういいながらがやっぱりおいしいよね
このレシピの生い立ち
子供のころから大好きだったグラタン。でも市販のは味がしつこいし(+_+) 結婚してからはずっと手作りしてます。
早いし簡単に手抜きで作ってます(^_^;)
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにしてサラダ油で薄く色づくまで炒める。
- 2
鶏ももは小さく切り、軽く塩コショウ(分量外)をしておき、玉ねぎの中に入れて炒める。
- 3
小麦粉はふるうか、ぐるぐる混ぜてダマをなくしておく。
玉ねぎの鍋に振り入れて粉っぽさが無くなるようになじませる。 - 4
牛乳を少しづつ入れていきますが、入れたらしばらく触らず牛乳を温める。それから混ぜることでダマになりにくいです。
- 5
コンソメも入れ、牛乳を同じ要領で入れたらのばししてとろみがつくまで混ぜる。あ、ローリエ入れてね。
- 6
塩とコショウで味付けをし、最後にバターを入れて溶かす。
とろみは緩いかな、ぐらいで止めましょう。 - 7
マカロニを茹でソースと合わせてグラタン皿に盛りつける。
- 8
チーズは溶けるタイプのものでも、パウダータイプでもお好きなものを。我が家はさらに少しパン粉をかけます。
- 9
後は焦げ目がつくまでオーブンなりトースターで焼いて下さいね。
- 10
スパゲティ100gでもやってみました。1/3ぐらいに切って同様に。絡みはこっちがよくて、こっちの方が好きかも。
コツ・ポイント
ダマになったらまずい!!と思って、すぐぐるぐる混ぜたりしちゃうとかえってダマになるんですよねー(^_^;) 牛乳が鍋底で温まるまで一呼吸待ってからなじませていく事が大事。今回は鶏だけですがエビでも何でも好きなもの入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ