寒い日には!簡単!マカロニグラタン

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

マカロニ(フジッリ)を茹で、あとは1つの鍋で作るので簡単!洗い物も少ないです。ソースはダマになりません。
このレシピの生い立ち
いつも、手抜きでこんな感じで作っています。

寒い日には!簡単!マカロニグラタン

マカロニ(フジッリ)を茹で、あとは1つの鍋で作るので簡単!洗い物も少ないです。ソースはダマになりません。
このレシピの生い立ち
いつも、手抜きでこんな感じで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マカロニ フジッリ 70g
  2. 茹で用 塩 小さじ1
  3. 茹で用 オリーブオイル 大さじ1
  4. 玉ねぎ 4分の1個 40g
  5. ロースハム 80g
  6. えのき 50g
  7. バター 30g
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 牛乳 400cc
  10. 白ワイン 50cc
  11. ナツメ 小さじ2分の1
  12. コンソメ 小さじ1.5
  13. ベイリーフ 1枚
  14. 少々
  15. 胡椒 少々
  16. ピザ用チーズ 30g×3
  17. セリ 少々
  18. 器に塗るサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石突きを切り落とし半分に切る。玉ねぎは5ミリのスライス、ロースハム は、半分に切ってから1センチ幅に切る。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩とオリーブオイルを加え、フジッリを規定の時間茹で、湯切りする。

  3. 3

    鍋にバターを加え溶かす。

  4. 4

    えのき、玉ねぎ、ロースハムを加え、玉ねぎがシンナリするまで中火で炒める。

  5. 5

    小麦粉を加えて、中火で2分炒める。

  6. 6

    牛乳を少し加え、馴染んだら、さらに加える。また馴染んださらに加える。全ての牛乳を加える。

  7. 7

    牛乳、白ワイン、コンソメ、ナツメグ、ベイリーフを加えて、沸騰したら、弱火で7分煮詰め、塩と胡椒で味を調える。

  8. 8

    グラタン皿に薄くサラダ油を塗り、フジッリを3等分に分ける。

  9. 9

    グラタンソースを3等分に分ける。ピザ用チーズをかける。

  10. 10

    トースターで焼き色が付くまで加熱する。パセリを刻み散らして完成!

コツ・ポイント

玉ねぎ、ベーコン、えのきをバターて炒めて、小麦粉を加えます。そこに牛乳を少しずつ加えれば、ダマにならず、簡単にグラタンソースができます。マカロニは別茹でします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ