余ったカレーでおにぎらず*お弁当にも

ぴのすけ*
ぴのすけ* @cook_40104683

カレーが余ったらご飯を混ぜて簡単におにぎらず〜(^.^)
このレシピの生い立ち
カレー好きな主人のお弁当に入れようと思って作りました。

余ったカレーでおにぎらず*お弁当にも

カレーが余ったらご飯を混ぜて簡単におにぎらず〜(^.^)
このレシピの生い立ち
カレー好きな主人のお弁当に入れようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ごはん 2杯
  2. のり 2枚
  3. カレー お好みの量
  4. セリ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに温かいごはんをいれる。余ってるカレーをいれて混ぜる。カレーは温めなくても大丈夫。

  2. 2

    ラップをしき、そのうえに海苔を広げる。海苔の中央に1を四角くのせる。海苔の四隅を中央に持っていき、ごはんを包む。

  3. 3

    下に敷いていたラップで包んで形を整える。少し置き海苔をなじませてから、ラップごと包丁で切る。お好みでパセリをふる。

  4. 4

    2015/05/15時点
    人気検索トップ10入りありがとうございます♡

コツ・ポイント

混ぜるカレーの量は味を見ながらお好みで。具材は大きかろうと気にせず一緒に混ぜます。(笑)なにか間に具を挟んでもよさそうですよね!アレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴのすけ*
ぴのすけ* @cook_40104683
に公開
食べるの大好きな新米主婦です。特別なものは使わず、スーパーで手に入るもの、常に家にあるものでみんながレパートリーを増やせるように!毎日のご飯が「楽しみ」と家族に言われるように〜(^.^)
もっと読む

似たレシピ