キノコとベーコンのクリームパスタ

うぴ
うぴ @cook_40022868

秋の素材キノコ&ベーコンと、とろ〜り生クリームを『和風』にまとめてみました。
秋の味覚をクリーミーに召し上がれ。
このレシピの生い立ち
前日にTVでやってた高級素材をバリバリ使ったメニューを元に創作。
もっと身近な材料を使って手軽にできないかナ…と思って冷蔵庫にある材料でパパパっと仕上げてみました。
今回使用した野菜は、玉葱・人参・パプリカ。コレが自然な甘みが出てウマイっ!

キノコとベーコンのクリームパスタ

秋の素材キノコ&ベーコンと、とろ〜り生クリームを『和風』にまとめてみました。
秋の味覚をクリーミーに召し上がれ。
このレシピの生い立ち
前日にTVでやってた高級素材をバリバリ使ったメニューを元に創作。
もっと身近な材料を使って手軽にできないかナ…と思って冷蔵庫にある材料でパパパっと仕上げてみました。
今回使用した野菜は、玉葱・人参・パプリカ。コレが自然な甘みが出てウマイっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5人分
  1. スパゲッティー乾麺 150 g
  2. ぶなしめじ 半株
  3. 舞茸 半株
  4. ベーコン 1〜2枚
  5. タマネギ 1/2個
  6. その他野菜類 適宜
  7. 薬味ネギ 3〜4本
  8. オリーブ 少々
  9. 生クリーム 100 cc
  10. 醤油 少々
  11. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    キノコ類は根を切り落とし食べやすい大きさに裂いておく。薬味ネギは小口切り、野菜類(冷蔵庫の残りでOK)は千切りにします。

  2. 2

    ベーコンは5~7 mm幅に切っておく。
    ベーコンの味がこの料理のポイントになるので、出来るだけ美味しいベーコンでネ!

  3. 3

    塩を入れたお湯で乾麺を固め(アルデンテ)にゆでる。

  4. 4

    温めたフライパンにオリーブ油をしき中火でベーコンを炒める。
    脂身が透き通って来た頃に野菜類を入れる。

  5. 5

    野菜にほぼ火が通ったらキノコを投入。
    油が全体に廻ったら酒(または白ワイン)でフランベ、フタをしてキノコに火を通す。

  6. 6

    麺が茹で上がる直前に生クリームを入れ、具材と絡める。
    クリームが温まったら醤油を1〜2回しする。

  7. 7

    アルデンテに茹で上がった麺の湯を良く切り、フライパンに入れよく混ぜる。
    味を確認し、塩こしょうで補う。

  8. 8

    器に盛りつけ、仕上げに薬味ネギをちらして出来上がり。

コツ・ポイント

生クリームは温めすぎないで!分離したり舌触りが悪くなったりします。
比較的低価格な植物性生クリームでも十分美味しく仕上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぴ
うぴ @cook_40022868
に公開
あと何食、元気に食事ができるんだろう・・・などと考えると、何度も同じものを食べたいなんて思えません!毎日毎日、失敗もあるけど見た事もないオイシイ料理にトライです!でも、なぜか酒の肴になっちゃうんだよねぇ~。
もっと読む

似たレシピ