たけのこの土佐煮♪
たけのこの美味しい季節^ ^
簡単に美味しく♪
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさん頂いたので色々作りたくて^ ^
作り方
- 1
下処理をしたたけのこを縦半分に切ります。1cm幅に切ります。
- 2
鍋に筍と人参とひたひたのだしを入れ火にかけます。煮たってから☆の調味料を入れて落としぶたをし、煮汁がなくなるまで煮ます。
- 3
ひとつかみ(お好みの量)のかつお節を軽くまぶします。
- 4
お皿に盛り付け、茹でたきぬさやを飾りつけ完成です^ ^
コツ・ポイント
かつお節はたっぷりの方がおすすめです。
少し冷ましてからのほうが味がしみこみます。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆お弁当にも・筍の土佐煮。 レンジで簡単☆お弁当にも・筍の土佐煮。
レンジ4分で作れる筍の土佐煮です。しっかり味で冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ。筍が美味しい季節に是非どうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051216